ひいさん/オンライン秘書

今回は、オンライン秘書として活躍するひいさんに、在宅ワークを始めたきっかけや運営スタッフの取り組み、今後の目標について伺いました。
オンライン秘書を始めたきっかけ



自己紹介をお願いします。
現在はコミュニティ運営の仕事を中心に、オンライン秘書として活動しています。2023年5月頃におうち秘書サロンに入会しました。



在宅ワークを始めようと思ったきっかけを教えてください。



定年を意識し始めて、新しいことに挑戦したい気持ちが高まり、在宅での仕事に興味を持つようになりました。
20年近く会社員として働いていましたが、40代に入り、これからの働き方について考えるようになったんです。ちょうどその頃、職場の同世代のメンバーが次々と独立し、新しい道を歩み始めるのを見て、刺激を受けました。
在宅ワークを始めたいけれど、「自分は在宅で何ができるんだろう?」と感じていました。在宅の仕事として、最初に思い浮かんだのがWebライターでした。
副業として「在宅でWebライターの仕事を受注できたらいいな」と思い、Webライターとして活動するための勉強を始めたんです。



在宅ワークについて調べていく中で、ゆりえもんさんを知り、オンライン秘書としての働き方があることを知りました。
「これなら今までの経験を活かせるかもしれない!」と思い、オンライン秘書についても関心を持つようになったんです。そのような中で、香川県で「オンライン秘書講座」(※)が開催されることを知りました。
※オンライン秘書講座:オンラインコミュニティ「フリーランスの学校」が主催する在宅ワークを始めたい人へ向けたオフライン講座
九州在住なのですが、「オンライン秘書について学びたい!」という気持ちが高まり、車を運転して香川県まで行き、講座に参加しました。自分の周りには、オンライン秘書として活動されている方がいなかったため、参加したい気持ちが強かったですね。



九州から香川県まで車を運転して参加したんですね。素晴らしい行動力です!
※オンライン秘書講座 in 高松のセミナーレポートはこちら


在宅ワークの仕事を獲得した方法



在宅ワークの仕事を獲得するまで、どのように活動されていましたか?
まずはクラウドワークス(※)に登録し、Webライティングやデータ入力の仕事に応募しました。最初はなかなか採用されず、何度も落ちましたね。でも、その経験があったからこそ諦めずに次のステップへ進めたと思っています。
※クラウドワークス:インターネット上で業務委託の仕事を発注・受注できるマッチングサイト



おうち秘書サロン内のお仕事掲示板(※)でも応募されていましたね。
※お仕事掲示板:お仕事掲示板にはおうち秘書サロン内で募集している仕事について投稿されている
そうですね。お仕事掲示板をチェックしていたときに、以前から気になっていたSNS運用代行の仕事が募集されているのを見つけたんです。
SNS運用の経験はなかったのですが、初心者でも取り組みやすい仕事だったので、思い切って応募し、仕事をさせていただくことになりました。
他にも、先輩のサロンメンバーと一緒にチームで稼働できる仕事を経験させていただき、安心して進められたこともよかったです。
チームで動くことで、先を見越して行動していたり、わかりやすく伝える工夫をしていたりと、サロンメンバーから学べることも多く、よい環境で仕事をさせていただいています。



応募する際に、心がけていることを教えてください。



自分がクライアントの要望に応えられるかどうかを大切にしています。
仕事を選ぶ際は、クライアントの希望する稼働時間に自分が作業できるかなど、条件に応じた仕事ができるか、クライアントに貢献できるかどうかを意識しています。



相手の目線を大切に行動されているところが素晴らしいですね!
ひいさんの1日のスケジュール
オンライン秘書として活動されているひいさんに、1日のスケジュールを伺いました!


運営スタッフに挑戦



ひいさんは運営スタッフの活動もされていましたね!運営スタッフをやろうと思ったきっかけを教えてください。
サロン内のミッション(※)を進める中で、運営スタッフの声がけにとても励まされたことから、運営スタッフの活動に関心を持つようになりました。
※ミッション:おうち秘書サロン内の課題。ミッションにはGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートなどを使った課題がある。
サロンに入って最初の半年間は、ほとんど行動できず、モヤモヤしていた時期がありました。「サロンに入会したのに、このままではもったいない!楽しもう!」と思い、まずはミッションに取り組もうと思ったんです。
無事ミッションを全て達成でき、スーパー秘書(※)としてサロン内で活動できるようになりました。その後、「運営スタッフに挑戦しよう」と思い、第15期運営スタッフの募集があったので応募しました。
※スーパー秘書:ミッションを全て達成したサロンメンバー。ミッションを全て達成すると「スーパー秘書」の称号が与えられる



実際に運営スタッフをやってみてどうでしたか?



とても楽しかったです!とにかく運営スタッフを楽しむことを大切にしていました。
ミッションを進める中で、運営スタッフから反応してもらったり、リアクションしてもらったりしたことで、テキストコミュニケーションの楽しさや嬉しさを感じるようになりました。
そのため、自分が運営スタッフとして対応する際には、「恩返しをしたい」という気持ちが強かったです。



「楽しさを伝えたい」という気持ちで、返信したり、スタンプを押したりして対応していました。
第15期は9人の運営スタッフで活動し、メンバーの強みを生かした企画を一緒にできて楽しかったです。スタッフ同士のチームワークがよく、アイデアを出し合いながら企画を実現するのが面白かったですね。
いろんな企画ができましたし、企画を進めるために細かいやり取りもたくさんできたので、メンバー同士の仲が深まるきっかけになったと思っています。



企画をやりきったときには、達成感と感動がありました。
今後の目標について



今後やってみたいことや目標はありますか?



デザインの勉強をしたいと思っています。
SNSの画像作成やコミュニティ運営の仕事などで、気軽に「私、作成できます!」と言えるような存在になりたいですね。サロン内でも、素敵なアイキャッチの画像などを作成されていて、「自分も素敵なデザインを作れる人」になりたいなと思っていました。



ひいさんは動画編集にも挑戦されていて、 どんどんスキルの幅が広がっていますね!
動画編集の仕事も興味があって、サロン内のお仕事掲示板に動画編集についての募集があった際に、応募して、業務を経験させていただきました。



とにかく楽しみながら、新しいことに挑戦し続けたいと思っています。
緊張しやすい性格なので、挑戦することに抵抗を感じるときもありますが、後悔しないように、「やってみよう!」という気持ちを大切にしています。
いろいろなことにチャレンジしていく中で、「挑戦していくと楽しいな」と感じるようになりました。



サロン内は挑戦しやすい環境だなと思っています。サロン内だから挑戦できていることも多いです!
また、読書やおうち秘書ラジオなどで知識をインプットしてきたことも、「挑戦していくと楽しい!」と感じるようになったきっかけになっているなと感じています。



アクティブなひいさんの今後の活躍を楽しみにしています!これからの活動も応援しています。
今回の記事はstand.fm「おうち秘書ラジオ」で2024年7月に配信された内容を元に作成しています。
音声で聞きたい方は、ぜひ「おうち秘書ラジオ」をチェックしてみてください。


クライアントワークを主軸に活躍する先輩オンライン秘書が所属する「おうち秘書サロン」。
気になる方はぜひ以下のリンクを覗いてみてください。

