オンライン秘書の仕事は必ずしも事務的な業務だけではありません。画像作成や動画編集など、クリエイティブ制作の仕事を担うこともあります。
デザイナーや動画編集者を肩書きにする方のような「プロ」ではなくても、オンライン秘書の仕事のひとつとしてクリエイティブのスキルを活かせる場合があります。
この記事では、オンライン秘書に依頼がくるクリエイティブな仕事の種類や使用ツール、クリエイティブ制作の魅力などを紹介します。
具体的な依頼内容も紹介するので、興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
オンライン秘書にクリエイティブ制作の依頼がくる理由
オンライン秘書は、事務的な業務だけでなく、以下のようなクリエイティブ業務の依頼を受けることがあります。
・SNS告知用のバナー作成
・セミナー動画の簡単な編集とアップロード
・メルマガの配信セット
・名刺の作成・修正
・簡易的なチラシの作成
このようなクリエイティブ制作は、プロに依頼すればクオリティの高いものを作成してもらえます。しかし、プロに依頼する場合は費用や時間がかかります。
「プロのデザイナーに依頼するほどではない」と考える小規模事業者の方も多く、オンライン秘書はそのようなニーズにマッチしているのです。
具体的には、以下のような依頼があります。
・プロのデザイナーに依頼するほどはない、ちょっとした画像を作ってほしい
・無料イベントなどの場合、制作物にそこまで予算がかけられない
・時間をかけてクオリティの高いものを作るより、ササッと対応してほしい
・YouTubeのような手の込んだ動画ではなく、カットだけしてほしい動画もある
オンライン秘書は「クオリティの高さよりも、スピード感や臨機応変さを重視したい」というニーズに答えることができるのです。
オンライン秘書がクリエイティブ制作で使用するツール
オンライン秘書がクリエイティブ制作の仕事を受ける際に使用するツールは、以下のようなものがあります。
・Canva:グラフィックデザインツール
・YouTube:セミナー動画のアップロード
・Vimeo:セミナー動画のアップロード
・Peatix:イベント用のチケットページ作成
・MyASP:メルマガの配信セット
依頼内容にもよりますが、これらのツールが使えると、依頼にサッと対応できて便利です。
さらに、IllustratorやPhotoshopが使える場合は、本格的なデザインと既存制作物の修正にも対応できますし、HTMLやCSSの知識があれば、ちょっとしたWebサイトの修正、情報の更新なども対応できます。
プロとして活動できるほどのスキルがなくても、基本的な知識やツールの使い方さえわかれば、オンライン秘書としての業務には充分活かせます。
オンライン秘書が作成したバナー画像事例
オンライン秘書は、ちょっとしたイベントの告知画像も作成を依頼されることがあります。
実際にどのような画像を作成しているのか、オンライン秘書が制作したバナー画像の例を見てみましょう。
▼ セミナーや動画の告知画像
▼ SNS対談ライブの告知画像
▼ ブログのアイキャッチ画像や各種バナー画像
当メディア「おうち秘書ナビ」のアイキャッチ画像や各種バナー画像も、オンライン秘書が制作しています。
オンライン秘書がクリエイティブ制作の仕事をするメリット
オンライン秘書における「クリエイティブ制作」の仕事の魅力は、胸を張って「プロ」といえるほどのスキルがなくても仕事になることです。
プロのデザイナーや動画編集者の場合、継続的に時間を確保して依頼を受ける必要がありますが、オンライン秘書への依頼は比較的短時間でできるものが多いです。
また、クリエイティブ制作を行う中で、ビジネスに必要なマーケティング感覚・デザイン感覚が磨かれることも大きな魅力です。
クリエイティブ制作の業務を受けられれば、事務作業にとどまらず、起業家さんを多方面からサポートできるでしょう。
クリエイティブ制作の仕事で心がけること
オンライン秘書がクリエイティブ制作を行う際は、クライアントの制作意図を汲み取って、計画的に進めることが大切です。
プロ並みのクオリティを求めていない場合が多いですが、それでも最低限のデザイン感覚やツールを使うセンスは必要です。
一発で完璧を目指さず、たたき台を作って方向性を小まめに確認しながら進めることで、クライアントのニーズを満たすことができます。
指示された作業をこなすだけでなく、「どうやったら必要な人に情報を届けられるか?」のマーケティングの視点を持つことも大切です。
クリエイティブ制作が向いている人の特徴
オンライン秘書としてのクリエイティブ制作の仕事は、以下のような人が向いています。
・画像制作や動画制作が好き
・動画編集ソフトを使ったことがある
・最新のデザインやトレンドに敏感
・自分のブログを運営したことがある
・自分のInstagramの投稿画像を制作したことがある
・動画を制作してYouTubeにアップロードしたことがある
・HTML、CSSの基礎知識がある
オンライン秘書では、プロに依頼するほどではない、ちょっとしたクリエイティブ制作が仕事になります。
「デザインの勉強をしていたけど活かせていない」「Web関連のプロではないが、htmlやCSSのスキルがある」という人は、オンライン秘書としてクリエイティブ制作にチャレンジしてみてください。
まとめ:ちょっとしたクリエイティブ制作が仕事になる!
オンライン秘書が依頼されるクリエイティブ制作の仕事は、プロ並のスキルがなくてもできるものが多いです。ちょっとしたクリエイティブ制作ができれば、起業家さんを多方面からサポートできるオンライン秘書になれるでしょう。
オンライン秘書としてデザインに関する業務を行っている先輩オンライン秘書のインタビュー記事も、ぜひご覧ください。
経理をはじめとするクライアントワークを主軸に活躍する先輩オンライン秘書が所属する「おうち秘書サロン」。
気になる方はぜひ以下のリンクを覗いてみてください。