- 同じチームの人の仕事の姿勢に共感しづらく、モチベーションが上がらない
- 目指す方向性が違っているような気がする
仕事をしていて、このようなお悩みはありませんか?
価値観の合う人と仕事をすると情報や課題の共有がスムーズに進んだり、意見の衝突が起こりにくくなったりします。だからこそ、クライアントにしても一緒に仕事するメンバーさんにしても価値観の合う人と仕事したいと思う人は多いのはないでしょうか。
では、どうやって価値観の合う人を見つけるのか?それは、自分が発信することなんです。
この記事では、自分が発信することで、価値観の合う人が見つかる理由について説明します。
発信することで仲間が見つかる理由2つ
SNSやブログで発信することで、価値観の合う仲間が見つかる理由は以下の2つ。
- 自分の価値観を伝えることができる
- 同じ意見の人を見つけることができる
一つずつ見ていきましょう。
自分の価値観を伝えることができる
発信していると会ったことも話したこともない人へも自分の価値観を届けられます。
- 自分がどういうことを考え何をしている人なのか
- 大切にしていること
- 現状と未来の展望
など。
仕事に関する発信でなくても、人柄や価値観は伝わります。いわば発信が「自己紹介」にもなるんです。
そういった発信をすることで、共感してくれる人が集まりやすくなります。反応をくれた人と交流することによって、より自分の価値観を伝えることができます。
SNSなどでの発信だけでなく、コミュニティに入ったりイベントに参加してみることでも自分の考えを共有することができます。どうしても抵抗がある人は、特定のメンバーだけがアクセスできるグループやコミュニティなどのクローズドな場所から始めてみるのもよいでしょう。
同じ意見の人を見つけることができる
自分の意見や価値観はもちろん、オンライン秘書として活動を始めた、チーム化について考えているなどの状況を発信することでも、似たような立場や興味を持つ人を見つけやすくなります。
また反対に、見つけてもらいやすくもなるんです。
同じような意見を持つ人たちとつながれたら、そこから意見交換したり情報共有したりと交流を持つことで、深くつながっていくこともできるでしょう。
( 画像制作:みやこさん )
まとめ:価値観を伝えることで仲間と出会える
自分の価値観や考えに共感してくれる人を見つけることができる発信活動は、ぜひおすすめしたいです。
仲間を探すだけでなく、発信で考え方や仕事のスタンスを見てくれたクライアントから、仕事の依頼が来た例もあります。
コツコツ続けるうちに気の合う仲間や、心の底から応援したいクライアントが見つかるかもしれません。
ぜひ積極的に発信し、価値観が合う仲間を見つけてみてください。
同じ意見や関心を持つ人々を見つけるには、オンラインコミュニティに参加するのもよい方法です。オンライン秘書コミュニティ「おうち秘書サロン」では、さまざまな交流を通して価値観を共有できる機会があります。
気になる方はぜひ以下のリンクを覗いてみてください。